今日は市が行っている身体測定に三男ゆーくん連れて行って来ました。 4ヶ月検診が11月末にありやせ型で首も座ってないと心配だらけの結果だったのでついでに相談してきました。
身長 61.3 ➡ 61.6 (今日) 体重 5942 ➡ 6124 (今日)
身長はほとんど伸びていませんでしたが、体重は少し増えていました。 一応BMI 16.1 と痩せから標準になっていました(^^)
そして首すわりについては仰向けから手を引っ張ると頭があまり上がらないことを相談しました。 うつ伏せにするとだいぶ頭が上がるようになったのですが、仰向けにするとそりかえって頭がなかなかついてきません…
実際に保健師さんに見せると仰向けで手を引っ張るとちゃんと頭が上がってきました! でもうつ伏せにした時に床についている手がグーを握っているのが気になると… あとは体に対して頭が大きい気がすると言われ、それは私も感じていたので頭の大きさをはかってもらいました。 体は平均の下らへんのラインをいっているのに、頭のみ生まれたときは平均にも入っていなかったのが今は平均の真ん中よりやや下位に大きくなっていました。
頭が重いから仰向けから上がらないのかなーとのことでしたが、今度病院に行ったついでに見てもらってと言われました(>_<)
*首が完全に座ってない *仰向けから頭がついてこない *頭の大きさ(体重の増えに対して頭だけ大きくなってること) *体重の増えがあまりよくない
この点を聞いてみるようにと… 日頃抱っこばかりしてるのでそのせいもある感じでしたが、なんだか心配… 今日とーくんを夕方病院に連れて行く予定だったのでその時にゆーくんも見せてこようと思います。 何事もありませんように!!