今日は2018年最後の日。 2018年を振り返ってみたいと思います。
2018年の一番の大きな出来事はなんといってもやっぱり7月に三男ゆーくんが産まれてきてくれたことです。 まさか予定日より早く産まれるとは思わず陣痛が始まってから急いで入院準備をしたことがすでに懐かしい(笑) 無事元気に三男ゆーくんが産まれ、初めて3人が揃った時の感動は忘れられません。
長男はーくんは2人のお兄ちゃんになり少し荒れることもありましたが、以前に増してお手伝いやお世話が上手になりとても成長を感じる1年でした。
次男とーくんは赤ちゃん返りとイヤイヤ期のダブルパンチで保育園でいろいろありましたが、少しずつ落ち着きつつありゆーくんを可愛がってお世話をしたがるようになりました。またお喋りが上手になった1年でもありました。
三男ゆーくんは上二人で言われなかったことを言われる程成長はゆっくりマイペースですが、ニコニコ笑顔で家族みんなを癒してくれました。
私は妊娠で始まり出産、3兄弟育児スタートと盛りだくさんな1年でした。 そのなかで妊娠糖尿病の疑いだったり出産後は高血圧になったり、3兄弟になり高熱や目眩、初めて腱鞘炎になったりと身体が不調なことが多く、改めて健康であることの大切さを感じました。 また支えてくれる家族のみんなにも感謝しかありません。
まだまだ3兄弟になって5ヶ月。 楽しいこと大変なこともいっぱいありますが、これからも親子で成長していきたいと思います。
2018年は本当にあっという間に過ぎていきましたが、中身の濃い1年でした。 2019年は仕事復帰も待っています。 仕事復帰後の3兄弟との生活が今から不安ですが、試行錯誤しながら頑張りたいと思います。
みなさん良いお年をお迎えください。