三男ゆーくんの離乳食を始めて半月程経ちました。 もしアレルギーが出たときに病院に行けるように、10~11時位に離乳食をあげるようにして進めています。
離乳食をはじめた頃は口からベーと出したり、スプーンを口に近づけると舌だけ出してスプーンをペロペロ舐めたりしていたゆーくん。 最近になって少しずつ口をあけて食べられるようになってきました。
ゆーくんが食べた食材は10倍粥、さつまいも、カボチャ、コーン、大根、人参、豆腐。 (正月も入ってやる気が無さすぎてなかなか食材が増えない…ゆーくんごめんね。)
大根だけはペッと出したものの、それ以外はモグモグしてよく食べてくれています。 特に10倍粥が大好き。 今日は口の中が空っぽになると「あぁー!」と怒っていました(笑)
長男はーくんの時は手作りで頑張っていましたが、下にいくにつれだんだんと手抜きになってきている離乳食… たまにベビーフードにもお世話になっています。 裏ごししたりするのが手間がかかってやる気が出なさすぎて先輩が便利だよ!と進めてくれたハンドブレンダーを思いきって購入しようか悩み中…
でも離乳食が適当な上に保育園に早くから入ったからか長男はーくんよりも何でもよく食べた次男とーくん。 さてゆーくんはよく食べてくれるようになるかな? きっとこれから食べたり食べなかったりとムラも出てくるかと思いますが、ゆーくんに合わせて少しずつ食べれる食材を増やしていこうと思います。 そして私のモチベーションも上がるように頑張ろう!笑
そして最近離乳食で少しずつ食べられる量が増えてきたからか、離乳食を食べたあとに授乳をしたあとのお昼寝が長くなったような気がする。 よく食べてよく寝て大きくなってね。 今ゆーくんがぐっすり寝ているので私も少しだけゆっくりしようと思います。
離乳食とはまったく関係ないけど最近ゆーくんがよくする私のお気に入りの顔(笑)