可愛すぎる。インスタでも流行、キューピーハーフ
先日ハーフバースデーを迎えた娘。
インスタでも流行っていて、次男、三男の時にも作成したキューピーハーフを娘バージョンで今回作成しました。
不器用な私でもスマホのアプリを使えば簡単に作成出来るので、興味のある方はぜひ作成してみてください。
作成方法
- オムツ1枚になった可愛い我が子の写真を撮る
*私は間違えて背景茶色ですが、白色の方が切り抜きで編集しやすくなるのでおすすめです。
- 好きなキューピーハーフの画像を検索して保存
- 画像編集のアプリをダウンロード
https://play.google.com/store/apps/details?id=photo.editor.photoeditor.photoeditorpro
私は↑を利用してます!このアプリを使用した方法をご紹介します(^^)
- 子どもの写真を背景透過する
子どもの写真を選択し、切り取りを選ぶ。
Ai機能を使うと綺麗に出来ます!
はみ出したり気になる時は自分で補正する。
出来たら一度保存します。
- キューピーハーフの画像を編集
アプリの削除を選択し、キューピーとキューピーハーフの文字のキューかキュを消す。体重を入れるのでgの所も消してください。(子どもの名前をどうやって入れるかで決めてね!例:ユーピー、ユウピー)
最初はうまくいかないかもしれないけど、画像を拡大して少しずつ消して行くとうまくいきますよ!
あとは写真入れるからちょっと失敗してもOK(^^)
一度またこれを保存しておく。
- 子どもの写真と文字を加える
アプリの加えるで先ほど背景透過した子どもの写真を入れる。
テキストで名前と体重を入力。
お好みで製造年月日で体重を入れるのもおすすめ!
完成!!
最初は難しく感じるかもしれませんが、案外やってみると簡単に出来ます(^^)
そして出来上がった我が子のキューピーハーフ可愛すぎますよ!
飾りつけなどないお祝いだったけど、自分で加工して思い出を残すのも悪くないかな(^-^)
ぜひぜひみなさんも可愛い我が子のキューピーハーフ加工にチャレンジされてみてくださいね♪